07-18
2009
2009年7月18日「親子で見てくださいます」
あかぱんつの公演には、子どもと一緒に保護者の方がとてもたくさんいらっしゃることが多いのです。お呼びいただいた園なり学校なりの判断で、親子で見ていただくことは、あかぱんつとしてはうれしいことなので、大いに見ていただきたいと思っています。 それも、大人の方の参加がとても多いので、素晴らしいなと思います。公演先によっては、一人の子どもに一人の親がそれぞれついていらっしゃるように見えることもあります。保護者の方の子どもへの愛情が伝わってきます。 時々、子どもより大人の方の笑い声が目立ったり、みるくちゃんを見て「かわいい!」とおっしゃるお母さんもいらっしゃって、大人の方の反応で、演じている私どもが元気になったりすることもあります。 「子どもの頃を思い出しました」 「じっけんは、家に帰ってからできそうなので、やってみたいと思います」 「子どもの反応を見ていて楽しかったです」 「2人だけでやっているとはとても思えませんでした」 「家に帰ってから人形劇に出てきた歌を子どもともう一度歌って楽しみました」 …など、大人の方からもすばらしい感想をいただいています。 |

にほんブログ村演劇ブログ 大道芸・パフォーマンス