08-18
2018
折りたたみパイナップル
さあさあ、よってらっしゃい、見てらっしゃいっ!
パイナップルはいかがすかあ~。とびきり、とれたて、とくべつ美味しいパイナップルはいかがっすか~。

じつはこちら、「人形劇あかぱんつ」のお芝居、「たねをまいたら」(上演2016年)で使用した小道具のパイナップルであります。このたび演目がお蔵入りするにあたり、諸々を処分するわけなんですが、その前にちょいと記念撮影をしてからと思いまして、ごらんいただいておるしだいです。
このパイナップル、なかなかにこった作りになっておりましてな。
表面は、すきまのある蛇腹になっておりますのさ。

裏側には、マジックテープを装着。

パラリとはずしますと、パカッと割れ、

パタンとたいらに折りたたまれてしまいますのさ。

なになに、それなら「半分に切ったやつはどーなってるか」って?
はいよ、こちらさんのことでござんすね。

もちろん、ぬかりなくマジックテープ貼りまくりよ。

葉っぱもたためば、ほれ、超コンパクト。

たたんで、たたんで、みーんな小さく片付きます、ときたもんだ。

そうそう、強度にもこだわっておりましてな。紙の表面にはプラ板を張ってございます。さらに、フックもついてたりして、あちこち吊して遊べます。

ちなみに、「パイナップルの実は、どんなふうにできるんでしょう?」てな予想をして遊ぶときにも便利ですよ。
ほらね、電池みたいに縦につないだりできちまう。

…てなわけで、よくまあこんな手の込んだもんをちまちまと作ったもんだと、われながら思うんであります。障子紙を切って、折って、染めて、貼って、組み立てて。
これもひとえに芝居への情熱でありましょう、といいたいところですが、情熱=たのしい芝居、というわけでもないようで。
作品の過去のビデオをもう一度みてみたけれど、うーん、どうにもたのしくない。撤退を決めました。
さて、あかぱんつはただ今、6月に今年度の上演作品が仕上がり、各地を上演して回れるまでになりました。
そして、お盆の今時分は、秋冬に比べると上演日数が少なめなので倉庫の片付けをしつつ、新年度の作品づくりにはいっております。暑いけど、熱い気持ちで取組中。
あーでもない、こーでもないというこの時間がおもしろいのかも。でもときどき、お昼寝、かき氷タイムありでーす。
パイナップルはいかがすかあ~。とびきり、とれたて、とくべつ美味しいパイナップルはいかがっすか~。

じつはこちら、「人形劇あかぱんつ」のお芝居、「たねをまいたら」(上演2016年)で使用した小道具のパイナップルであります。このたび演目がお蔵入りするにあたり、諸々を処分するわけなんですが、その前にちょいと記念撮影をしてからと思いまして、ごらんいただいておるしだいです。
このパイナップル、なかなかにこった作りになっておりましてな。
表面は、すきまのある蛇腹になっておりますのさ。

裏側には、マジックテープを装着。

パラリとはずしますと、パカッと割れ、

パタンとたいらに折りたたまれてしまいますのさ。

なになに、それなら「半分に切ったやつはどーなってるか」って?
はいよ、こちらさんのことでござんすね。

もちろん、ぬかりなくマジックテープ貼りまくりよ。

葉っぱもたためば、ほれ、超コンパクト。

たたんで、たたんで、みーんな小さく片付きます、ときたもんだ。

そうそう、強度にもこだわっておりましてな。紙の表面にはプラ板を張ってございます。さらに、フックもついてたりして、あちこち吊して遊べます。

ちなみに、「パイナップルの実は、どんなふうにできるんでしょう?」てな予想をして遊ぶときにも便利ですよ。
ほらね、電池みたいに縦につないだりできちまう。

…てなわけで、よくまあこんな手の込んだもんをちまちまと作ったもんだと、われながら思うんであります。障子紙を切って、折って、染めて、貼って、組み立てて。
これもひとえに芝居への情熱でありましょう、といいたいところですが、情熱=たのしい芝居、というわけでもないようで。
作品の過去のビデオをもう一度みてみたけれど、うーん、どうにもたのしくない。撤退を決めました。
さて、あかぱんつはただ今、6月に今年度の上演作品が仕上がり、各地を上演して回れるまでになりました。
そして、お盆の今時分は、秋冬に比べると上演日数が少なめなので倉庫の片付けをしつつ、新年度の作品づくりにはいっております。暑いけど、熱い気持ちで取組中。
あーでもない、こーでもないというこの時間がおもしろいのかも。でもときどき、お昼寝、かき氷タイムありでーす。
- 関連記事
-
- 2020年度作品の稽古と製作スタート (2020/04/16)
- 2019年度作品あれこれ製作中であります (2019/04/04)
- 来年度作品の製作中「脚本をつくる」の巻き (2018/09/22)
- まーみーダンス (2018/09/19)
- パイナップルにまつわる品々 (2018/08/18)
- 折りたたみパイナップル (2018/08/18)
- 人形のくびを修理:ウレタンを詰める (2018/06/24)
- お蔵入り (2017/09/09)
- 人形のお弁当箱? (2017/09/09)
- 帯のカバンの作り方と注意点 (2017/06/23)
- 帯の幅とバック (2017/06/22)
- 2017年度の幕があきました (2017/06/20)
- 2017年度あかぱんつ作品パンフレット作成 (2017/04/07)
- 猫の人形「たま」:ひとまず完成 (2016/12/20)
- 猫の人形「たま」:頭と胴体のバランス (2016/12/20)