04-10
2011
あかぱんつの新年度の近況について
東北大震災では、あかぱんつの家族も被災しましたが、幸い無事でした。あかぱんつの活動も、少々停滞を余儀なくされましたが、現在は、ほぼ平常に戻っております。
あかぱんつでは、今年度も、子どもたちの笑顔を開く人形劇上演活動をパワフルに続けていきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。
新年度作品の紹介パンフレットを、近隣の保育園・幼稚園様に送付させていただきました。おかげさまで、早速、上演依頼のお申し出をいただき、あかぱんつメンバー一同(2人ですが…)、はりきっております。
今年度は、「待ってたまるか」「みるくちゃんとあそぼう」「じっけんであそぼう」「とびだせ、あかぱんつ」の4作品をパッケージにしました。
「待ってたまるか」は、若くはつらつとした警官「けいちゃん」と、ちょっととぼけた泥棒「どろちゃん」の追いかけっこがテーマです。
頭のうしろから出ている1本の棒で人形を動かすので、体から下はブラブラ…おかしな動きになったり、スピーディーに移動できたりします。「かくれんぼ」に「追いかけっこ」、子どもたちの「大好き」がいっぱいの、アクション人形劇です。
以前からあかぱんつで上演していた演目を、今年度、新しい場面を増やし全体を整理して、パワーアップして上演します。
年長児さんは、とぼけた会話もお楽しみくださいね。
その他の演目については、また後日、お知らせすることにしますね。

にほんブログ村
あかぱんつでは、今年度も、子どもたちの笑顔を開く人形劇上演活動をパワフルに続けていきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。
新年度作品の紹介パンフレットを、近隣の保育園・幼稚園様に送付させていただきました。おかげさまで、早速、上演依頼のお申し出をいただき、あかぱんつメンバー一同(2人ですが…)、はりきっております。
今年度は、「待ってたまるか」「みるくちゃんとあそぼう」「じっけんであそぼう」「とびだせ、あかぱんつ」の4作品をパッケージにしました。
「待ってたまるか」は、若くはつらつとした警官「けいちゃん」と、ちょっととぼけた泥棒「どろちゃん」の追いかけっこがテーマです。
頭のうしろから出ている1本の棒で人形を動かすので、体から下はブラブラ…おかしな動きになったり、スピーディーに移動できたりします。「かくれんぼ」に「追いかけっこ」、子どもたちの「大好き」がいっぱいの、アクション人形劇です。
以前からあかぱんつで上演していた演目を、今年度、新しい場面を増やし全体を整理して、パワーアップして上演します。
年長児さんは、とぼけた会話もお楽しみくださいね。
その他の演目については、また後日、お知らせすることにしますね。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「マルモのおきて」にはまってしまいました (2011/06/23)
- 夏衣装:シャツを涼しく♪ (2011/06/12)
- スマートフォン用ホームページ (2011/06/05)
- 携帯用ホームページ (2011/06/02)
- おじさん人形の衣装を作る (2011/05/04)
- 今年度の「じっけんであそぼう」は… (2011/04/19)
- 「待ってたまるか」の練習 (2011/04/13)
- あかぱんつの新年度の近況について (2011/04/10)
- 青梅市小曽木第一保育園での公演 (2011/03/07)
- 人形劇の脚本 (2011/03/04)
- 人形劇の技術 (2011/02/27)
- 人形劇のプロであるということは (2011/02/20)
- 時間と手間をかけて準備する (2011/02/07)
- 新年も、あかぱんつの人形劇をよろしくお願いします (2011/01/07)
- 今年の公演予定は全部終わりました (2010/12/24)