06-20
2009
2009年6月20日「初公演」
今日、「あかぱんつ」としての初めての公演でした。保育園で「ただいま上演中」の3つの演目をセットにして上演してきました。この日のために練習を重ねてきました。失敗もありましたが、まずまず喜んでいただけて、ホッとしています。そういえ婆さんが、思いの外喜んでいただけて、うれしかったです。トモコは、ちゅうたのスピードが喜んでもらえたのが、新発見だったようです。「ごんべとちゅうた」は、アクションものと呼ぼうかと考えています。ビデオを見る限り、パーカッションパッドの音楽からスタートするというのも、よかったようです。人形劇らしからぬといえばそうなんですが、やはり音楽はエンタテイメントをもりあげると思います。パーカッションパッドの音を聞き、演奏を見ながら、ある子どもが「ピアノ?」と言っていたのが興味深かったです。「何の楽器だろう」というような気持ちだろうと思います。楽しい音がするので気に入ってもらえたらうれしいなと思っています。 保育園では、とても親切にしていただきました。感謝しています。 そうそう、ユクトが作っていたマークとロゴですが、最後の仕上げはやっぱりトモコがやってくれました。 | |
![]() | |
|

にほんブログ村演劇ブログ 大道芸・パフォーマンス
- 関連記事
-
- 夏の衣装 (2010/08/28)
- 2010年4月20日「新年度の演目をお知らせします」 (2010/08/23)
- 2009年11月3日「0~1歳児向けの人形劇とは?」 (2009/11/03)
- 09年8月15日「衣装作りで使ったアレコレ」 (2009/08/15)
- 2009年8月11日「いいだ人形劇フェスタ (2009/08/11)
- 2009年7月18日「親子で見てくださいます」 (2009/07/18)
- 2009年7月17日「夏の衣装制作」 (2009/07/17)
- 2009年7月15日「夏の公演、終わった後は…」 (2009/07/15)
- 2009年7月11日「プレゼントカード」 (2009/07/11)
- 2009年6月20日「初公演」 (2009/06/20)
- 2009年6月12日「舞台用のマークとロゴ、制作中」 (2009/06/12)
- 2009年5月19日「電話の受け答え」 (2009/05/19)
- 2009年5月7日「鉄皿のサビ落とし)」 (2009/05/07)
- 2009年5月2日「チラシ(宣伝用パンフ)」 (2009/05/02)
- 2009年4月30日「はじめてのご挨拶回り」 (2009/04/30)